正しいドライの仕方!!

こんにちわ!!

ドライの仕方でも髪へのダメージが変わるので、正しいドライ方法を説明していきたいと思います!


まず最初に髪の中間から〜毛先の水分を優しくしぼってください!

その後頭皮を拭きます!この時ガシガシ吹いてしまうとダメージの原因になります!

髪の毛は濡れていると、擦れたりする小さな力でもキューティクルが剥がれてダメージしてしまうのでお風呂上がりなどは気をつけて下さい!!

次に髪を拭いていきます!

先程言ったように濡れている髪は痛みやすいので、タオルに水分を吸収させるイメージで挟んだり、軽くポンポンして拭き取ってください!!

タオルドライが終わったらドライヤーです!

ドライヤーは全体的に根元から乾かしてください!

毛先から乾かしてしまうと、根元を乾かす時に毛先がオーバードライしてしまい毛先の水分が飛びすぎてパサついてしまいます!

又1箇所乾かしきるよりも全体的にこまめにドライヤーを当ててあげた方が早く乾きます!!

9割ほど乾いたら最後は冷風で髪に対して45℃で風を当ててあげるとキューティクルが引き締まり艶が出ます!!

皆さんもぜひ試して見てください!




Ash 新杉田店 ブログ

私たちはヘアデザイナーであり、同時にヘアドクターでもあります。 私たち新杉田Ashでは、このヘアドクターという意識を強く持っています。 ヘアドクターとは、文字通り、[髪のお医者さん]です。 お客様にいつも良い髪の状態でいてほしい、手入れのしやすい状態でいてほしい・・・そんな願いがこもっています。良いスタイルを持続する第一歩がヘアケアです。